未分類 未知に構える読書。 紀伊国屋書店を散歩してて、 ちょっと目に入ったから、紹介。 見開きになっていて、 テーマとそのテーマについて詳しく論じた文章が見開きの左に、 原文の漫画が見開きの右手に乗っている。 例えば、ち... 2025.08.04 未分類
未分類 爺やの二番煎じ。 男の顔は泥を塗られるためについているようなもの。 多少の事ではへこたれないように、 面の皮を厚く産んであげなさい。 それは結構真実だと思っています。 2025.08.03 未分類
未分類 爺っちゃん、くどいぞ。 モノには見方があると思っている。 じゃなくて、見方が存在する。 美しいものの見方。 不浄なものの見方。 政治の見方。 経済の見方。 人の立場に寄り添った見方。 我儘な心のま... 2025.08.02 未分類
未分類 聞き上手。(利き醤油) 子どものころにポケモンにかみ合った世代でもなくて、 よく知らないんですけどね。 ある時、ラジオ聞いてたらこの曲が流れてきて、 じっと聞いてたんです。 そしたらね、こんな言葉が刺さりましてね。 ... 2025.07.19 未分類